大会名 | 世界選手権(WOC) | ジュニア世界選手権(JWOC) | ユニバーシアード(WUOC) | |||||||||||
開催地 | イタリア | ブルガリア | チェコ | |||||||||||
競技種目 | スプリント予選 | スプリントリレー | ロング | ミドル | リレー | スプリント | ロング | ミドル予選 | リレー | スプリントリレー | ロング | スプリント | ミドル | リレー |
開催日 | 7/5(土) | 7/7(月) | 7/9(水) | 7/11(金) | 7/12(土) | 7/22(火) | 7/23(水) | 7/25(金) | 7/27(日) | 8/12(火) | 8/13(水) | 8/14(木) | 8/15(金) | 8/16(土) |
尾崎弘和 | 23位(111%) | 12位(112%) | 42位(119%) | 63位(127%) | 41位(144%) | |||||||||
真保陽一 | 27位(110%) | 25位(117%) | 63位(154%) | 31位(151%) | 21位(116%) | 43位(119%) | 80位(136%) | 28位(129%) | ||||||
宮川早穂 | 65位(234%) | 28位(211%) | 失格 | 77位(148%) | 30位(169%) | |||||||||
稲毛日菜子 | 30位(114%) | 56位(140%) | 28位(155%) | |||||||||||
加納尚子 | 24位(119%) | 24位(129%) | 26位(169%) | |||||||||||
小暮円香 | 28位(137%) | |||||||||||||
長縄知晃 | 33位(120%) | 22位(114%) | ||||||||||||
堀田遼 | 29位(130%) | |||||||||||||
結城克哉 | 50位(134%) | 28位(148%) | ||||||||||||
砂田莉紗 | 84位(192%) | 74位(150%) | 32位(220%) | |||||||||||
高橋美誉 | 77位(168%) | 76位(148%) | 32位(148%) | |||||||||||
高橋祐貴 | 82位(169%) | 101位(170%) | 37位(157%) | |||||||||||
戸上直哉 | 80位(164%) | 84位(136%) | 35位(160%) | |||||||||||
細川知希 | 57位(131%) | 86位(142%) | 36位(143%) | |||||||||||
松下睦生 | 56位(130%) | 74位(128%) | 36位(127%) | |||||||||||
守屋舞香 | 74位(162%) | 85位(241%) | 25位(157%) | |||||||||||
柳川梓 | 失格 | 失格 | 92位(191%) | 34位(167%) | ||||||||||
渡邉彩子 | 79位(176%) | 91位(191%) | 29位(204%) | |||||||||||
東将央 | 146位(137%) | 149位(210%) | 52位(195%) | 失格 | ||||||||||
五百倉大輔 | 139位(130%) | 124位(158%) | 38位(139%) | 142位(158%) | ||||||||||
糸井川壮大 | 140位(131%) | 139位(180%) | 45位(155%) | 129位(141%) | ||||||||||
稲森剛 | 141位(132%) | 112位(151%) | 48位(167%) | 115位(126%) | ||||||||||
川島実紗 | 122位(153%) | 110位(226%) | 43位(243%) | 115位(190%) | ||||||||||
五味あずさ | 98位(128%) | 93位(167%) | 42位(196%) | 98位(151%) | ||||||||||
澤口弘樹 | 134位(128%) | 131位(167%) | 43位(163%) | 151位(196%) | ||||||||||
中村茉菜 | 120位(144%) | dnf | 38位(204%) | 121位(267%) | ||||||||||
深田恒 | 133位(128%) | 126位(160%) | 32位(133%) | 93位(117%) | ||||||||||
宮本和奏 | 124位(160%) | 失格 | 41位(190%) | 114位(186%) |
年 | 開催地 | トップ比 | 氏名 | 備考 |
2008 | チェコ | 111% | 山口大助 | |
2009 | ハンガリー | 121% | 藤沼崇 | |
2010 | ノルウェー | 122% | 山口大助 | |
2011 | フランス | 120% | 小林遼 | |
2012 | スイス | 114% | 松澤俊行 | |
2013 | フィンランド | 120% | 谷川友太 | |
2014 | イタリア | 110% | 真保陽一 | 尾崎選手111%。 タイム比が順位通りになっていないのは予選の組が異なるため。 |
年 | 開催地 | スプリント競技 | ミドル競技 | ||||
トップ比 | 順位 | 氏名 | トップ比 | 順位 | 氏名 | ||
2004 | チェコ | 126% | 49位 | 佐々木良宜 | 126% | 59位 | 西尾信寛 |
2006 | スロバキア | 111% | 42位 | 高橋雄哉 | 153% | 73位 | 西尾信寛 |
2008 | エストニア | 118% | 53位 | 高橋雄哉 | 195% | 83位 | 小山温史 |
2010 | スウェーデン | 132% | 73位 | 松井健哉 | 163% | 93位 | 小山温史 |
2012 | スペイン | 134% | 72位 | 結城克哉 | 171% | 86位 | 細淵晃平 |
2014 | チェコ | 119% | 42位 | 尾崎弘和 | 127% | 63位 | 尾崎弘和 |