選手 | スプリント | フォレスト | 小山様との関係 | ||
代表 | 選考理由 | 代表 | 選考理由 | ||
尾崎弘和 | ○ | 推薦 | ○ | A強化選手 | 小山様の麻布中学・高校の後輩。小山様がチームリーダーとして引っ張るオリエンテーリングクラブ・トータスにも小さい頃から入会して教えを受けてきた教え子の筆頭格。小山様が塾長を務める選手育成塾「麻塾」の会員。 |
谷川友太 | ○ | 推薦 | 2010年のユニバーシアードに小山様とともに参戦。2012年にもユニバーシアード代表になり小山コーチのもとで参戦。 | ||
長縄知晃 | ○ | 選考会1位 | ○ | 推薦 | ? |
寺垣内航 | ○ | 推薦 | ○ | 選考会1位 | ? |
中村茉菜 | ○ | 推薦 | 小山様がチームリーダーとして引っ張るオリエンテーリングクラブ・トータスの会員。尾崎選手の早稲田大学の教え子。 | ||
皆川美紀子 | ○ | 選考会1位 | ○ | 選考会1位相当 | ? |
伊東瑠実子 | ○ | 推薦 | ? | ||
五味あずさ | ○ | 推薦 | ? |
現地時間 | 日本時間 | 種目 | 優勝設定(男子)※ | コース距離(男子) | 優勝設定(女子)※ | コース距離(女子) |
8/1(土)18:00-19:15 | 8/2(日)2:00-3:45 | スプリントリレー | チームで全体で55-60分(走順ごとに異なる) | |||
8/2(日)9:00-11:00 | 8/2(日)17:00-19:00 | スプリント(個人戦)予選 | 12-15分 | 4.0km | 12-15分 | 3.25km |
8/2(日)17:00-19:30 | 8/3(月)1:00-3:30 | スプリント(個人戦)決勝 | 12-15分 | 4.0km | 12-15分 | 3.25km |
8/4(火)12:00-15:30 | 8/4(火)20:00-23:30 | ミドル | 30-35分 | 6.5km | 30-35分 | 5.4km |
8/5(水)14:00-18:00 | 8/5(水)22:00-8/6(木)2:00 | リレー | 90-105分 | 3人×7.0km | 90-105分 | 3人×5.7km |
8/7(金)10:00-17:00 | 8/7(金)18:00-8/8(土)1:00 | ロング | 90-100分 | 15.0-16.0km | 70-80分 | 10-10.5km |
選手 | 選考理由 | 小山様との関係 |
国沢楽 | 選考会上位2名 | 小山様がチームリーダーとして率いるオリエンテーリングクラブ・トータスに小さい頃から所属して小山様や野本・尾崎名コンビらの名指導を受けて育ってきたトータス育ちの名選手。トータスの重鎮・国沢五月氏の長男。 |
小林隆嗣 | 参考レースの結果 | ? |
田中大貴 | 選考会上位2名 | ? |
稲森剛 | 推薦 | ? |
坂梨敬哉 | 推薦 | ? |
平原誉士 | 推薦 | ? |
中村茉奈 | 選考会上位2名 | 小山様の二大筆頭愛弟子の一人である尾崎弘和氏の早稲田大学の教え子。オリエンテーリングクラブ・トータス会員。 |
山岸夏希 | 参考レースの結果 | 小山様の二大筆頭愛弟子の一人である野本圭介氏の筑波大学の教え子。 |
鈴木直美 | 推薦 | 小山様の二大筆頭愛弟子の一人である野本圭介氏の筑波大学の教え子。 |
宮本和奏 | 参考レースの結果 | ? |
川島実紗 | 選考会上位2名 | ? |
大類茉美 | 推薦 | ? |
日付(現地時間) | 競技種目 | 優勝設定(男子) | 距離(男子) | 優勝設定(女子) | 距離(女子) |
7/5(日) | スプリント | 14分 | 4.0km | 14分 | 3.5km |
7/6(月) | ミドル予選 | 22分 | 3.8km | 23分 | 3.3km |
7/7(火) | ミドル決勝 | 25分 | 4.3km | 25分 | 3.5km |
7/9(木) | ロング | 70分 | 11.5km | 55分 | 7.9km |
7/10(金) | リレー | 105分 | 3人×5.0-6.0km | 105分 | 3人×4.5-5.0km |